
医療機関におけるコンピュータの有効適切な利用方法について研究討議し、
会員相互の交流をはかる。
新着情報
- 2023.05.09
-
第197回例会 医療情報システム研究会例会(ご案内)NEW
「サイバー攻撃によるセキュリティリスクへの備えと対策」 ~大阪急性期・総合医療センター様事例から学ぶ~ 厚生労働省より医療機関等が順守すべき事項として新たにサイバー対策を加えることが発表される など、医療機関の […]
- 2023.05.06
-
【医療情報システム研究会「第31回 総会」の開催について】
拝啓 皆さまにおかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は当研究会の活動にご協力くださり、厚く御礼申し上げます。 今般、会則第12条に則り、「医療情報システム研究会 第31回総会」を下記の […]
- 2023.02.18
-
【アーカイブ配信・資料公開終了しました】 第196回例会 医療情報システム研究会例会看護業務を支援する情報システム Part36(ご案内)
36回目となる今回の研究会では、「看護師の働き方を変革する~加速する医療DXは、看護業務改善の切り札になるか~」をテーマとして、2つの特別講演および3部構成で講演・討論をオンラインにて予定しております。是非、多くの方にご […]
- 2022.11.08
-
第195回例会 医療情報システム研究会例会(ご案内)
「運用目前!電子処方箋について知りたい!!」 ~ 電子処方箋を利用するために病院が備えるべきことって? ~ 政府は、電子処方箋を2023年1月から運用開始し、2024年度内に概ね全ての医療機関と薬局で導⼊することを目標と […]
- 2022.09.05
-
第194回例会 医療情報システム研究会例会(ご案内)
診療報酬改定フォローアップ 「データヘルス改革」と「電子カルテ情報の標準化」を読み解く 〜HL7 FHIRの利⽤等、病院が備えるべき対策とは〜 令和4年診療報酬改定では、医療におけるICTの利活⽤・デジタル化への対 […]
- 2022.05.11
-
第193回例会 医療情報システム研究会例会(ご案内)
第193回例会 医療情報システム研究会例会について 拝啓 向暑の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は医療情報システム研究会の運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、2022 年度⼀回目となる […]