医療情報システム研究会Medical Care Information System Study Group

会員ページ

第203回例会 医療情報システム研究会例会看護業務を支援する情報システム  Part38(ご案内)

『見えるか、見えないか。看護の見える化への挑戦 徹底討論』
   ~ ICT・AI・ロボット・DXを駆使して臨む~

当研究会では毎年2月に「看護業務を支援する情報システム」と題する研究会を開催し、
毎年、多くの方に参加いただいております。38回目となる今回の研究会では、
「見えるか、見えないか。看護の見える化への挑戦徹底討論」をテーマとして、2つの
特別講演および3部構成で講演・討論を予定しております。昨年に引き続き、
オンサイト・オンラインのハイブリットにて開催を予定しております。

なお、来場の皆様にはもれなくお弁当(ランチョンセミナー会場にて)をご用意して
おり、今年度は展示ブースを3か所以上回っていただくと、ノベルティがもらえる
スタンプラリーの開催も予定しています
ので、是非多くの方に会場にてご参加いただきたく、
ご案内申し上げます。

講演資料公開

講演資料につきましては、医療情報システム研究会サイトにて、3⽇前(2/12 PM)より公開予定です。(申込み者にPWを通知)

開催日並びに開催形態

正式案内を掲載します。
第203回医療情報システム研究会案内_v05

【開催日時】2025年2月15日(土)10:00~16:45(接続開始9:30~)
【開催形態】会場参加の場合、富士通OsakaHub(大阪市中央区城見2-2-6)(JR/京阪 京橋駅徒歩6分)
富士通OsakaHub
      オンライン参加の場合、Zoomウェビナー

参加申し込み並びにご参加対象

【参加申し込み】
以下のURLよりお願いします。
お申込みはこちらから
参加申し込みのしめきりは2025年2月12日(水)

【ご参加対象】
対象者:医療情報システム研究会会員および医療機関様(1施設複数名の参加可)
参加費:4,000円/人
※1 本研究会は、医療情報技師更新対象(予定)です。(1ポイント/申請者)
※2 「認定看護管理者更新申請」の際に利用(ポイント加算)できる「研修参加証明書」を発行します。

各種申請について

❶本研究会は、医療情報技師更新対象となっております。(1ポイント/申請者)
 ※以下2つの条件を満たされた場合に、視聴されたものと⾒なし、ポイント申請いたします。
 ①イベント開催時間中、60%以上の接続時間であること
 (当⽇、各セッション後に確認コードをアナウンスします。5コード中、3コード以上の⼊⼒で60%接続
  とみなします。)
 ②イベント中に表⽰される確認コードを申請用紙に⼊⼒し提出すること
❷「認定看護管理者更新申請」の際に利用(ポイント加算)できる「研修参加証明書」を発⾏します。
 (申請者に送付)

  ❶❷ともに、申請書は1 2 、以下の医療情報システム研究会サイトに登録しております。

◇医療情報技師ポイント申請書
 ・01-01_医療情報技師ポイント申請書_当日参加
 ・01-02_医療情報技師ポイント申請書_アーカイブ参加.
◇認定看護管理者研修参加証明書
 ・02-01_認定看護管理者研修参加証明書_当日参加
 ・02-02_認定看護管理者研修参加証明書_アーカイブ参加

ご講演内容

【特別公演①】
 看護実践の可視化
  大阪公立大学 副学長
   真島 由紀惠 氏 
【第一部】
 トピックス(見える化の為のツール)
  ・看護実践用語標準マスター 最新情報
    医療情報システム開発センター(MEDIS)
    医療情報利活用推進部門主任研究員 
               岡峯 栄子 氏
   スマートフォンを活用した妊婦への説明と情報提供
    学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院
    看護部 アシスタントナースマネージャー
             込山 恵子 氏
       病棟    田中 亜実 氏
【特別公演②】
 ”無いなら作る”看護ケアのイノベーション
    石川県看護大学 学長
    真田 弘美 氏 
【第二部】
 スマート看護支援 AI・ロボット活用
  ・看護師による看護師のための生成AI活用 - 時間を生み出す新たな戦略 – (仮)
    国立国際医療研究センター病院
    看護部 教育担当専従副看護師長
               中野 千晴 氏
  ・自立搬送ロボットと協働し、看護師本来の業務に集中できる環境に - トヨタ生産方式を基盤として –
    トヨタ自動車株式会社 トヨタ記念病院
    看護室 副総看護部長 黒田 直美 氏   
【第三部】
  看護業務の「見える化」と「その先」
  ・情報技術を活用した「看護業務量」の可視化
    東京情報大学 看護部 准教授 
               児玉 悠希 氏
  ・人材育成に向けた教育業務の見える化に向けた検討
    兵庫県立大学 看護部 准教授
               高見 美樹 氏
  ・退院調整進捗状況の見える化への取組み
    半田市立半田病院 経営企画室 診療情報管理士
               木村 文 氏

Category:新着情報