第205回例会 医療情報システム研究会例会(ご案内)
再考、DX! 〜今を知り、これからすべきことを考える〜
医療分野のデジタル化が遅れている現状を打破すべく、政府は医療DXを積極的に推進しています。
各医療機関様においても『医療DXへの取り組み』は急務です。今回の研究会では、医療DXの現状を再確認し、
医療現場でのデジタル化の進展に焦点を当てます。さらに、先駆的な取り組みを行っている病院様から
事例紹介をいただきます。
特に、「電子処方箋・電子カルテ共有サービスの現状」に注目しました。
「電子処方箋」については、奈良県立医科大学附属病院薬剤部長池田和之様、
「電子カルテ共有サービス」については、藤田医科大学デジタル戦略部部長山田英雄様より
“先行事例からの教訓”を学びます。
医療DXへの取り組みを検討されている医療機関にとって、大変参考になる内容です。
ぜひご参加いただき、自院の取り組みの一助となれば幸いです。皆さまのご参加をお待ちしております。
日 時:2025年06月24日(火)15時~17時30分(接続開始14時30分~)
開催形態:【会場】富士通OsakaHub 大阪市中央区城見2-2-6(JR大阪環状線・東西線徒歩6分)
【オンライン】Zoom
- 資料ダウンロード
資料ダウンロードは以下のページから行ってください。パスワードが必要です。
公開日は2025年6月28日(土)~ 8月01日(金)までの公開です。アーカイブ配信はページから行ってください。パスワードが必要です。
公開日は2025年7月7日(月)~ 8月01日(金)までの公開です。
- 参加申し込み
【お申し込み方法】
https://seminar.jp.fujitsu.com/public/seminar/view/118466
【締切】2025年6月24日(火)
▶上記Webサイトよりお申し込みください。
※申し込みサイトで、会場参加・オンラインをご選択いただきます。
※お申込み後、登録いただいたe-mailアドレス宛に当日のURLなど詳細を送付いたします。▶E-mailでのお申込みの方は、①参加者氏名、②施設名、③所属(役職)、④e-mailアドレス、
⑤当日の連絡先、⑥参加方法(会場・オンライン)を記載のうえ、以下宛先に送付ください
送付先:contact-hug@cs.jp.fujitsu.com<個人情報の取り扱いについて>
ご記入いただいた情報は、「医療情報システム研究会」運営委員会および富士通Japan株式会社が本研究会に関する連絡、参加状況管理など、
運営目的に利用いたします。ご記入いただいた内容についての開示、訂正、追加、削除は、上記申込先までご連絡ください。
- ご参加対象と参加費用
【ご参加対象】
対象者:医療情報システム研究会会員および医療機関様(1施設複数名の参加可)【参加費用】
参加費:[会員] 無料[非会員] 1,000円/人
※非会員様には、Peatix(イベント管理・チケット販売サービス)にてチケットを購入いただきます。
チケット購入についての詳細は、お申込み後に事務局よりご連絡いたします。
- アジェンダ
15:00~15:10 開会のご挨拶
15:10~16:10 【ご講演】医療DXと処方情報―電子処方箋がつなぐ未来―
奈良県立医科大学附属病院薬剤部⾧池田和之様
16:10~16:20 ===休憩(10分)===
16:20~17:00 【ご講演】「電子カルテ情報共有サービス」モデル事業について
藤田医科大学デジタル戦略部部⾧山田英雄様
17:00~17:20 【ご紹介】医療従事者向けベッドサイド情報端末「EUCALIA TOUCH with」ご紹介
都築電気株式会社様
17:20~17:30 閉会のご挨拶
- 添付資料とお問い合わせ先
第205回医療情報システム研究会 ご案内リーフレット
「医療情報システム研究会 事務局」
富士通Japan株式会社 関西ヘルスケアビジネス統括部内
担当:武田、辻本、國定、足立
- 講師ご紹介
■奈良県立医科大学附属病院薬剤部⾧池田和之様
1994年近畿大学薬学部卒、1995年より病院薬剤師として勤務し2020年より現職。
日本薬剤師会および日本病院薬剤師会で医療情報システム関連の委員⾧等に就任。
医療情報学会でも標準策定・維持管理部会、医療情報技師育成部会の委員を務める。
2023年度「各国の電子処方箋の制度及び医療DXの実態の把握のための研究」研究代表者。■藤田医科大学デジタル戦略部部⾧山田英雄様
1988年藤田学園入職、コンピュータ管理センター勤務。
2021年藤田医科大学病院医療情報システム部副部⾧、
2023年より藤田学園デジタル戦略部副部⾧、現職に至る。
<藤田医科大学>
藤田学園は、愛知県豊明市に本部を構え医療界に人材を送り出す教育機関。付属病院として、
藤田医科大学病院(1376床)、名古屋市中川区のばんたね病院(370床)、三重県津市の七栗記念
病院(218床)、2020年に愛知県岡崎市に開設した岡崎医療センター(400床) の4病院を擁し、
最先端の医療を提供しつつ地域医療にも貢献している。
Category:新着情報